皇居で乾通りの一般公開が始まった様です。 今年は天皇陛下の即位に伴い今月行われた大嘗祭の舞台の大嘗宮が見られることもあり、開門前に約3000人が集まった様です。

https://kakaku.com/tv/channel=6/programID=249/episodeID=1318133/ ★報道特集 『「人生会議~実際の現場は・桜を見る会~マルチ商法が利用!?」』 2019年11月30日(土)17:30~18:50 TBS 大嘗宮について番組があった。 ★皇居で乾通りの一般公開が始まった様です。  今年は天皇陛下の即位に伴い今月行わ…

続きを読む

国家とは何ぞ! 人間のエゴイズムの投影である。 戦闘者養成塾 伊豆守の放話!

m持統天皇―刑務所からの支援 高話 放話  現代の戦争哲学 短期殲滅構想―敵の主力のど真ん中を一挙に壊滅する。其の為には、敵の三倍~五倍の武力を必要とする。 此れに対し孫子の兵法―決して敵の主力とはぶつからず常に弱点を突き、敵が消耗しきる迄持久戦を続ける。其の上で主力を叩く。 インドを英吉利が、フィリピンをスペインとアメリカが、インドネシアを亜米利加が、ベトナムをフランスが、夫々数百…

続きを読む

日本語を省みる! 弐

所以(ゆえん) 所謂(いはゆる) 初期(期待する事) 庶幾(こい願う) 爾豫(じよ)=すなはち 蓋し(けだし)=相量するに・おおかた 目録の毎葉(まいよう)=各一枚ごと 径庭(けいてい)=かけ離れた いかな日にも 人に優れて 朝寝して ろくな心は 持ちもせで  はらたちそうな 顔ほして にこっと笑ふ 事もなく ほ…

続きを読む

皇紀ニ六七八年 活動報告

皇紀ニ六七八年 活動報告 一月 四日 審査申立受理通知書 事件番号 平成三拾年(申立)第一號 第一審査會  四日 審査申立受理通知書 事件番号 平成三拾年(申立)第ニ號 第一審査會  九日 審査申立受理通知書 事件番号 平成三拾年(申立)第一號 第二審査會  拾一日 「平成廿九年廣島縣知事選挙当選無効確認請求事件」 訴状提出  拾八日 廣島市議會 陳情受理通知 第一九二號 「…

続きを読む

★原爆慰靈碑撤去期成仝盟規約

  原爆慰靈碑撤去期成仝盟規約 第一条 (名称)    斯の團體は「原爆慰靈碑撤去期成仝盟」とする。 第二条 (所在地)     斯の團體を次の所在地に置く。 第三条 (目的)  一、斯の團體は、廣島市議会への請願及び陳情若しくは廣島市長の決定を以て原爆慰霊碑(平和都市記念碑)を撤去實現する事を期す。  二、日本伝統文化を重んじ真の世界平和實現・闘争及び戦争根絶社會を期す。 …

続きを読む

元安橋原爆慰霊碑撤去宣伝箋配布。(茲での特徴渦潮引き込まれるやうに次々に受け取り、特に修学旅行の学生、「ヒロシマ平和・偽物平和)と言ふと戻って来て友達の分迄もぎ取って行く。

弥生廿九日・元安橋原爆慰霊碑撤去宣伝箋配布。(茲での特徴渦潮引き込まれるやうに次々に受け取り、特に修学旅行の学生、「ヒロシマ平和・偽物平和)と言ふと戻って来て友達の分迄もぎ取って行く。 放浪民族物真似者が、元安橋無許可販売をおこなって居る。警察が来るが、一向に撤去指示に従はない。仕舞には、楽器を鳴らし始める。三十分以上も経過し漸く片付ける。警官が立ち去ると、再び戻り店開き。之が偽…

続きを読む

★皇紀ニ阡六佰七四年伊豆守無宿日乗

   皇紀ニ阡六佰七四年伊豆守無宿日乗 弥生 ▾「竹島の日」を前に廣島縣庁総務課・廣島市秘書室訪問  島根県作成「竹島の日」ポスターを寄贈致しました。   ※廣島縣には、「竹島」を扱ふ部署は存在しません。 ▾安佐南区長束神社「竹島の日」ポスター奉納 ▾御用井戸修繕用「竹」市役所維持管理課に寄贈致しました。 連絡事項  北海道庁作成返還北方領土 「千島櫻」のシール一…

続きを読む

平成二四年四月二十一日廣島平和記念資料館で所謂「慰安婦」講演が行はれた。

 平成二四年四月二十一日廣島平和記念資料館で所謂「慰安婦」講演が行はれた。 当日は、南朝鮮日本大使館前にある「少女像」レプリカを披露し賛同金一口千円 を集めた。 だが広告に、事務局として市施設記載は、施設より事務局として 明記しない様指示されていた。此れを無視し、国民を欺き洗脳する其の手口が、 調査により判明した。 真平和の軍隊吾等は、あらゆる偽装平和赤色活動の殲滅 に邁進する。 …

続きを読む

人類の敵 狂産党  二月廿四日、橋下氏は、「自分の命に危険があれば、他人は助けないというのが九条の価値観」と発言。

   人類の敵 狂産党  二月廿四日、橋下氏は、「自分の命に危険があれば、他人は助けないというのが九条の価値観」と発言。  三月五日、「九条がなかった時は、他人の為に汗をかこう、場合によっては命の危険も負担せざるを得ないとやっていた」と発言。  今将に広島県民は、市役所前で無許可宣伝が…中電敷地内で違法な行為が行われていても見ざる言わざる聞かざるを決め込んできた。  昭和二十…

続きを読む

★平成二四年度・無名一兵卒 伊豆守無宿・活動報告書

   平成二四年度・無名一兵卒 伊豆守無宿・活動報告書 ★辻立ち開催回数・総時間倶に個人広島県内第一でした。 ★宣伝箋・街頭配布・個別投函総数約一万枚。 ★廣島縣警察本部前定例辻立ちは、他団体個人に例なし。    結果報告 ★原爆慰霊碑天誅行動を、第一に広島駅北口で辻立ち実施。  其の後師走逮捕後、第一に面会差し入れ実施。裁判傍聴・    判決傍聴後、直ちに仝友仝志に報道。 …

続きを読む